
シュヴァリエ・デュ・タートヴァン・ジャポン受賞
2014年10月9日

10月4日、ブルゴーニュワインの騎士叙任式に出席してきました。2007年に授かったシャンパーニュの騎士称号に続き、大好きなブリュゴーニュワイン騎士称号も頂きました。
シャトー・デュ・クロ・ド・ヴ-ジョ内のカーヴ。
900年前の修道士がワイン造りをしていた様子を再現。
叙任式後の晩餐会で、ワインあれば憂いなしのスピリットで、まさに楽しく飲めや歌えや。
騎士団グラン・コネターブルのシュヴィニャールさん子息と今回、私のゲストとして参加してくれたお友だちの山崎静子さん。彼女はマルチな才女ですが、現在はSONOKOの取締役。
次の日の夜は城内で音楽の夕べ。フルートとハープの調べに酔いました。
見渡す限り続く葡萄畑。葡萄の木の高さの低く保っているのは、機械ではなく手摘みのため。
美しいポプラ並木も。
ロマネコンティのオーナー、ド・ヴィレーヌさんとカーブでテイスティング。
ド・ヴィレーヌさんのオフィス外、コートヤードにて。
こちらは、昨年の東京での例会クリスマスディナー。東機貿の佐多社長は、CCT東京支部代表でいらっしゃいます。会長は、元NHKの磯村尚徳さん。
明治記念館が会場です。
